ぐっとくるものシリーズ 佐藤千亜妃 summer gate もともとはきのこ帝国の曲は聴いて知ってた 怪獣の腕の中とかクロノスタシスとか
2019年薬学部生4-5年の実習が終わって研究室配属された時期に研究室でよく聴いた ちょうどその頃、研究室の雰囲気とか実習後の気怠さやるせなさにうんざりしてた時期に
今でいうところのチルなフィーリングがとても心地よかった
ぐっときたもの書こう〜→佐藤千亜妃→あの曲何だっけ?的にyoutube見に行ったけど 曲名思い出せない+何故か佐藤千亜妃のyoutube上で探せなかった 最近そうなの? プロモーション的に一時期アップしてて その後は非公開にするみたいな?
それは刹那的すぎるだろ
あの曲、あのトラックにあの画があってこそのチルなはずなのに
でもまあもともとネット文化って期限あるもの 暫時的なものだからこその尊さってのもあるよな