古くていいもの

画像

逆に古くていいもの

k-info.jp

ジョナサンのフリーwifiつなげたら↑ 最初に出てくるポータルサイト

なんともいえない2000年前後のポータルサイトという印象 この感触にワクワクできた、当時中2の自分 ネットって世界と繋がってるんだ、とか すごく個人的な興味を共有できるスレッドがあるんだとか、そういう思い出補正が働いてエモく見えてる

こういうポータルサイトのゴチャゴチャ感って悪くないよな、最近のアプリとかページだともっとスッキリ、洗練されて、サラサラスクロールするし、フリックでパラパラめくっていける。

広告もモリモリに貼られてる 無造作に雑然と散りばめられた広告ってのも悪くない、サイバーパンク感(カウボーイビバップ感)、香港感、歌舞伎町感が出る、演出されてる

ぐっとくるから、ブックマークしてみるとりあえず で、パソコン起動して 何をするでもないとき、 IE開いてネットサーフィンするというときに どこ行っていいかわからんから、とりあえずブックマークしておいたそういうポータルサイト開いてみたりして とくに有益な情報なんてやっぱり全く無くて ただ何か開いて何か見たいんだよな、そういうときって

↑結構重要かも、みんな仕事や学校に疲れてて 家にいてなにもしたくないような時間ってあるはず 休みの日の朝のアラーム消して二度寝するときの布団の中とか、 どうでもいいポータルサイトほど最適なものってないんじゃないかな

※2025 10/01追記

上記のリンク切れていた、 ドメインが移っていた、 韓国、成人向けのコンテンツになっていた