この日は、脱毛の町田のゴリラクリニックの後に豚山に寄った。豚山は家系じゃない。二郎系二郎系でもお店の雰囲気が新しめで働いてる。スタッフさん達も若いあと、女性のスタッフさんもいるブランディングというか方向性がカジュアル 人もウェルカム それでいて、教育はしっかりしている感じで、スタッフさん達の対応が爽やかで笑顔が素敵で、つまりラーメンてそのラーメン丼で来るそのものの味っていうのももちろんあるけど、その前後のストーリー性がとても色の体験に影響与えるていると言うことを改めてすごく感じた 気持ちの良いスタッフさんの対応があるからこそ、美味しく食べれて何かあるときにまた寄りたいなと思う。ラーメン屋さんになってる。
これまで豚山では普通の塩ラーメンしか食べてなかったけど、今日は違うの行ってみようと思ってつけ麺を頼んでみた。あと今日のあれも頼んでみた。この日はふりかけみたいなのがついていた。ただ美味しくないわけじゃないんだけど、やはり二郎だと強めの念を強めの味付けのスープにすり浸して 野菜を食べている間にしっかり麺にスープの味が染み込んでいくような感じ。それが醍醐味だったりもするんで、別につけ麺じゃなくても普通の塩ラーメンやっぱり完成品なんだなとそこも改めて感じたところだった。